-
もちもち米粉ゆずケーキ(ホール)【グルテンフリー】
¥4,493
自家製ゆずのシロップ漬けが乗ったもちもち食感の米粉ケーキです サイズ:直径16cm 【原材料】京都産無農薬米粉、自家製無農薬ゆずのシロップ漬け(氷砂糖含む)、有機甜菜糖、国産自然塩
-
【6月限定】カカオ水無月(ホール)【グルテンフリー】【ご予約受付中】
¥4,752
【季節限定販売】当商品は6月1日以降のお届けとなります 水無月(みなづき)とは京都市発祥の和菓子です。白いういろうの上面に甘く煮た小豆を乗せ、三角形に切り分けたもので、京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習があるものです。 ニコサンカフェの水無月は、希少な無農薬小豆の粒あんをたっぷり増し増し乗せた水無月です。 ういろうも粒あんも甘さ控えめでとっても上品な味で、粒あん好きな方に十分満足いただける一品になっています。 ういろう生地は一般的なういろうに比べるとしっかりした歯ごたえでもちもち度が高く食べ応え十分です! こちらはカカオの風味がとても美味しいカカオ味です。 サイズ:直径16cm 【原材料】北海道産無農薬小豆、京都産無農薬米粉、有機甜菜糖、有機カカオパウダー、国産自然塩
-
【6月限定】抹茶水無月(ホール)【グルテンフリー】【ご予約受付中】
¥4,493
【季節限定販売】当商品は6月1日以降のお届けとなります 水無月(みなづき)とは京都市発祥の和菓子です。白いういろうの上面に甘く煮た小豆を乗せ、三角形に切り分けたもので、京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習があるものです。 ニコサンカフェの水無月は、希少な無農薬小豆の粒あんをたっぷり増し増し乗せた水無月です。 ういろうも粒あんも甘さ控えめでとっても上品な味で、粒あん好きな方に十分満足いただける一品になっています。 ういろう生地は一般的なういろうに比べるとしっかりした歯ごたえでもちもち度が高く食べ応え十分です! サイズ:直径16cm 【原材料】北海道産無農薬小豆、京都産無農薬米粉、有機甜菜糖、有機抹茶、国産自然塩
-
黒ゴマ玄米おはぎ【グルテンフリー】
¥410
無農薬玄米おはぎを有機黒ゴマで包みました。 黒ゴマには砂糖は含まれておらず、黒ゴマ本来の香ばしさが感じられてとっても美味しいです!! ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】南丹市産無農薬玄米、北海道産無農薬小豆、有機甜菜糖、有機黒ゴマ、国産自然塩
-
よもぎ玄米おはぎ【グルテンフリー】
¥410
よもぎ入りの玄米もち米のおはぎです。 まわりにはきなこをまぶしています。 よもぎときなこの香りがとても良いです!! ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】京都産無農薬玄米もち米、北海道産無農薬小豆、京丹波町産自然栽培よもぎ、有機甜菜糖、京都産無農薬きなこ、国産自然塩
-
白あん玄米おはぎ【グルテンフリー】
¥378
上品な味わいの自家製白あんと無農薬もち玄米のおはぎ ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】京都産無農薬もち玄米、北海道産無農薬白いんげん豆、有機甜菜糖、国産自然塩
-
【6月限定】水無月(ホール)【グルテンフリー】【ご予約受付中】
¥4,320
【季節限定販売】当商品は6月1日以降のお届けとなります 水無月(みなづき)とは京都市発祥の和菓子です。白いういろうの上面に甘く煮た小豆を乗せ、三角形に切り分けたもので、京都では夏越の祓が行われる6月30日に、1年の残り半分の無病息災を祈念してこれを食べる風習があるものです。 ニコサンカフェの水無月は、希少な無農薬小豆の粒あんをたっぷり増し増し乗せた水無月です。 ういろうも粒あんも甘さ控えめでとっても上品な味で、粒あん好きな方に十分満足いただける一品になっています。 ういろう生地は一般的なういろうに比べるとしっかりした歯ごたえでもちもち度が高く食べ応え十分です! サイズ:直径16cm 【原材料】北海道産無農薬小豆、京都産無農薬米粉、有機甜菜糖、国産自然塩
-
かぼちゃあずき玄米おはぎ【グルテンフリー】
¥378
SOLD OUT
無農薬小豆と自然栽培かぼちゃを使った自家製かぼちゃ粒あんと無農薬もち玄米のおはぎ ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】北海道産無農薬小豆、京丹波町産自然栽培かぼちゃ、京都産無農薬もち玄米、有機甜菜糖、国産自然塩
-
あずき玄米珈琲おはぎ【グルテンフリー】
¥410
オーガニック珈琲入りのおはぎ もち米は無農薬もち玄米を珈琲で炊き、粒あんは無農薬小豆を珈琲で炊きました。 実は珈琲とおはぎってとっても会う組み合わせなんです。このおはぎはその合うもの同士を合体させた全く新しいおはぎなんです。 珈琲とおはぎが好きな方には是非食べていただきたいです!! ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】北海道産無農薬小豆、南丹市産無農薬もち玄米、有機甜菜糖、有機珈琲、国産自然塩
-
抹茶赤米おはぎ【グルテンフリー】
¥421
無農薬赤米おはぎを宇治産有機抹茶パウダーで包みました。 抹茶パウダーに砂糖は含まれておらず抹茶本来の苦みを感じる大人のおはぎです!! ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】南丹市産無農薬赤米、北海道産無農薬小豆、有機甜菜糖、宇治産有機抹茶パウダー、国産自然塩
-
きなこ赤米おはぎ【グルテンフリー】
¥421
SOLD OUT
無農薬赤米おはぎを京都産無農薬きなこで包みました。 きなこには砂糖は含まれておらず、きなこ本来の香りと甘さが感じられてとっても美味しいです!! ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】南丹市産無農薬赤米、北海道産無農薬小豆、有機甜菜糖、南丹市産無農薬きなこ、国産自然塩
-
あずき玄米雑穀おはぎ【グルテンフリー】
¥410
SOLD OUT
三重県産無農薬雑穀入りの雑穀おはぎ 栄養素抜群!無農薬の美味しい雑穀が入りとっても美味しいです!! ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】北海道産無農薬小豆、南丹市産無農薬もち玄米、三重県産無農薬雑穀、有機甜菜糖、国産自然塩
-
あずき黒米おはぎ【グルテンフリー】
¥410
無農薬小豆を使った自家製粒あんと無農薬黒米のおはぎ ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】北海道産無農薬小豆、国産無農薬黒米、国産無農薬もち玄米、有機甜菜糖、国産自然塩
-
あずき玄米おはぎ【グルテンフリー】
¥378
無農薬小豆を使った自家製粒あんと無農薬もち玄米のおはぎ ★価格は1個の値段です。★ 【おはぎの甘さについて】 一般的な粒あんの4分の1の甘さ(砂糖の使用量が4分の1)でかなり甘さ控えめです。 もち米には全て糖類は含まれていません。 【原材料】北海道産無農薬小豆、丹波産無農薬もち玄米、有機甜菜糖、国産自然塩